Nexus Master
Nexus Masterは、Anthis社の水中ハウジングで、ニコンF90系銀塩一眼レフカメラ専用となっている。
2001年4月に導入以来、現在もメインの機材の座に居座り続けている。
でも、F90X自体がすでに生産終了から10年程経過しているので、修理やOHもほぼ絶望的。
このため、F90XSを二台、F90Xを一台の計三台確保してある。
水没も滅多に無いケドあることだから、撮影には予備機を一台“常に”帯同させている。
このハウジング用に現在使用しているポートは3つ。

(左) MP-60-5: AF Nikkor 60mm F2.8D用。
(中) SDP-3: MF Nikkor 28mm F2.8s用。
(右) FP170-3: Sigma AF Fisheye 15mm F2.8D EX用。
2-3年前にSigma AF 24mm F1.8D EX DG Macroを追加したのだが、SDP-3ではポート内長が足りず、
暫定的にFP170-3を装着して使っている。

ドームポートであるFP170-3とシグマAF24mmF1.8の相性はそれほど悪くない。
フラットよりもドームは画角が広くなるという点で目論見が外れた感じ。
また、ドームポートゆえの悩みというか、半径(光軸の喫水)が9cmもあり、ポート下側が底に当たって激しく傷つく。
Kon Photography & Research